2023年4月– date –
- 
	
		  食べてはいけない食品〜古い油〜はじめに 知らないうちにたくさん摂取している古い油。実は体にとても負担があり、治癒力を妨げたりアレルギーなどの様々な症状を引き起こします!こちらの記事では新しい油・古い油の見分け方と、食べてはいけない理由についてまとめました。安全で正しい...
- 
	
		  学校給食の牛乳を拒否した話はじめに 今年から小学校1年生の娘は、保育園の頃から給食で牛乳を飲んでいません。アレルギーではないのですが、飲まない理由と経緯をまとめました。 娘が牛乳を飲まない理由 体質に合わない 娘は牛乳を飲むと、体調を崩しやすくなります。でもアレルギ...
- 
	
		  娘のプロフィール一人っ子の娘は、2017年3月生まれの小さめさん。口癖は「ママだいすき♡ぎゅってして♡」イケメンとやさしいお姉さんが大好きで、元気よすぎる男の子はちょっと苦手…。そんな娘のことをまとめました! 娘の性格 マイペース マイペースでスローペースで、とに...
- 
	
		  ママこそ知って欲しい「コラーゲン」はじめに 肌の約80%を占めていると言われるコラーゲン。歳を重ねるにつれて減少していくってご存じでしたか?こちらの記事では、コラーゲンについて詳しく解説していきます! コラーゲンとは コラーゲンの特徴 ・皮膚や血管、腱、軟骨などにあるタンパ...
- 
	
		  ブログがオープンしました!アメブロからお引っ越しして、ワードプレスにて新たにブログを立ち上げました!祝!ワードプレスデビュー!いやー、やっぱり難しい!でも楽しい!4月5日にワードプレスの登録したから、早2週間ってところですね。こだわり屋の私は細かいところが気になっ...
- 
	
		  食べてはいけない食品〜乳製品〜はじめに 牛乳やチーズにバターなどなど、みんな大好き乳製品!毎日欠かさず食べていたり、子供にも積極的に与えていませんか? ちなみに私はチーズが大好きです! その乳製品が実は体に負担をかけているとしたら…!こちらの記事は、乳製品が体に与える影...
- 
	
		  食べてはいけない食品〜砂糖〜はじめに スイーツにお料理に欠かせない砂糖。甘くておいしくて幸せな気分になりますよね♡こちらの記事では、砂糖が体に及ぼす影響についてお伝えします。 砂糖の代替品も、記事後半で紹介しているよ! 甘〜い砂糖の5つの怖い罠 栄養不足になる 砂糖を摂取...
- 
	
		  食べてはいけない食品 〜小麦〜おいしくて便利な食品、小麦 毎日手軽に食事が摂れるため、重宝されている小麦。うどん・そば・パン・ラーメン・パスタなどなど…ママの強い味方ですよね!私も娘も小麦製品が大好きです♡しかし、体に大きな負担がかかっていることをご存じですか? 私は小...
1
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	